はじめての広報 広報PRノウハウ

【広報PRノウハウ】SNSは無料の広告!Instagramを便利に使おう~美容サロン業界の事例

ヘアサロン、ネイルサロン、アイラッシュサロンなど技術者が施術をするビジネスでは、勤めているお店よりもむしろ、技術者に指名顧客がついています。SNSによる個人集客に成功しているからです。

Twitterに始まり、Facebook、Instagram、TikTokとアプリケーションは変化していますが、美容業界で活躍する人たちは、SNSを活用したマーケティングとブランディングに早くから力を入れてきました。特にInstagramの活用した広報・マーケティング戦略については練り上げられています。

今回は、美容サロン業界の事例を参考に、Instagramにフォーカスして、美容サロンはもちろん、小売業やサービス業にも応用できる活用法をご紹介します。

■インスタ映え消費を侮るなかれ

数あるSNSの中で、なぜInstagramが効果的なのでしょうか。「インスタ映え消費」という言葉からもわかるように、Instagramの情報がユーザーの飲食や購買に結びつきやすいからです。

遥か昔に流行ったタピオカが、数年前に再びブームになったのは、Instagramの影響が大きいという分析もあります。

引用:前原俊介, 朴 壽永「日本におけるタピオカドリンクブームの発生要因分析」
農業情報研究 30(2) 109-120 2021年7月 日本におけるタピオカドリンクブームの発生要因分析
https://www.jstage.jst.go.jp/article/air/30/2/30_109/_pdf

なお、美容サロンの場合は、鮮やかなヘアカラーを紹介するInstagramが人気となり、10万人単位のフォロワーを抱える美容師もいます。

今回は、フォロワー10万人以上の吉永大介氏の事例をもとに紹介します。(本記事は吉永大介氏の許諾を得て制作しております)

出典:https://www.instagram.com/yoshinaga_daisuke/?hl=ja

ヘアスタイルやカラー、パーマ、もしくはネイルなど、写真で魅力を伝えられるものを紹介したい場合、Instagramは強力な味方になります。

なお、Instagramのみで集客している美容師、技術者は多数おり、場所だけ借りて自分で集客する技術が増えてきました。

美容サロンの場合は、店舗のアカウントよりも、美容師の個人アカウントのほうがフォロワーが多い傾向にあります。フォロワーや顧客が知りたいのは、美容サロンの情報よりもむしろ、個々の美容師が生み出すヘアデザインだからです。

Instagramは写真映えするメニューがある飲食店や、美容師やネイリストなどサービスが写真映えするビジネスや、個人に顧客がつくビジネスに向いているSNSであると考えてよいでしょう。

■美容師インフルエンサーのInstagramにみる活用のポイント

美容師インフルエンサーのInstagram運用をヒントに、活用のポイントを5つにまとめました。

①投稿頻度を高める

無理のない投稿頻度で継続することが大前提ですが、可能な限り投稿頻度は上げたほうが多くの人に見てもらうチャンスが増えます。たとえば、美容師の場合は1日に2回、3回の投稿は当たり前です。

毎回新しいコンテンツを投稿するのは大変ですが、「反響のよかったコンテンツ」を繰り返し投稿することで頻度を上げることもできます。

全く同じものを投稿しても、初めて見る人もいるわけですから、フォロワー拡大にもつながります。これは美容師のインフルエンサーが使っている手法です。

②リール動画を活用

画像と違い、動画は都合のよい補正はできません。そのため、動画のほうがリアルな情報として信頼されやすいと言われています。

また、ヘアカラーをリズムよく塗布する動画、美容室の顧客の変身ビフォーアフター、和菓子職人の美しい手さばきなど、見ていて気持ちのよい動画の再生回数が伸びやすい傾向にあるようです。

https://www.instagram.com/p/Cysuh-rPkaZ/ (テンポのよいリール動画の例)

③双方向コミュニケーション

情報を一方的に発信するだけでなく、投稿に対してコメントやDMがあったら、それにしっかり返信することでエンゲージメント(深い関係性)を築くことも重要です。

美容師の場合は、Instagramのやり取りがきっかけで指名客になるというケースが珍しくありません。なお、InstagramのDMで予約管理をしている美容師やネイリストもいますし、リクルーティングに活用している美容サロンもあります。

④見てほしい人を意識してハッシュタグをつける

ハッシュタグとは、ソーシャルメディア上でコンテンツをカテゴリ化し、検索しやすくするためのキーワードやフレーズです。「#」記号に続く単語またはフレーズで構成されています。

ユーザーは特定のハッシュタグを検索することで、関連する投稿を簡単に見つけることができます。たとえば、ブリーチヘア(髪の色を一度抜いて、明るいヘアカラーにする技術)をプッシュしている美容師の場合は、「#リタッチブリーチ」「#ハイトーン」などのハッシュタグをつけています。

⑤インサイトを元に効果的な投稿を分析する

Instagramのインサイト機能を使って、投稿のパフォーマンスやフォロワーの動向を分析しています。分析結果をもとに、改善点を見つけ出し、戦略を考えて実践するPDCAサイクルを回しています。

■Instagramで投稿すれば、FacebookとX(旧Twitter)にも反映される

複数のSNSを更新するのは手間がかかりますが、InstagramとFacebookやXを連携させておけば、Instagramで投稿するだけで、FacebookやXにも投稿内容が反映されます。同じコンテンツを複数のプラットフォームで共有することが容易になり、時間と労力を節約できます。また、複数のプラットフォームと連携することにより露出が増えて、ユーザーへのリーチも拡大します。

業種によっては、Instagramはビジネスに欠かせないツールになっています。広告予算やSNSの投稿に工数をかけられない事業者こそ、Instagramを活用した広報・マーケティングにトライしてみてください。

東京都中小企業診断士協会城北支部広報部
外山武史

お問い合わせボタン

-はじめての広報, 広報PRノウハウ

© 2024 (一社)東京都中小企業診断士協会城北支部