-
-
広報PR担当者が最低限知っておくべきリスクマネジメント(2025年4月時点) ~1.危機管理広報はなぜ重要なのか?~
2025/4/27
広報PR担当者の方には、昨今、企業の不正や不祥事のニュースが増えているように感じている人も多いのではないでしょうか?専門の調査報告によると、不正の発生状況を、2022年~2024年の3年間の調査対象期 ...
-
-
2025年度 春の城北支部説明会を開催いたします
2025/4/15
中小企業診断士として登録予定のみなさま、こんにちは。 今春も「中小企業診断士活動や協会での活動について詳しく知りたい」という方々に向けて、東京都中小企業診断士協会城北支部の説明会を開催いたします。 [ ...
-
-
新人広報担当者のためのDM活用のすすめ~実践編
2024/10/30
前回までの振り返り 前回までのコラムでは、ダイレクトメール(DM)の基本的な概念とその効果について解説しました。 DMはターゲットに直接アプローチできる強力なマーケティング手法であり、特にスタートアッ ...
-
-
墓穴を掘らない会見の好例について~「痛いところを突く質問者VS.うまく回答する企業」~
2024/10/5
今回の話題は、企業の決算や不祥事の際の記者会見についてです。 記者会見の場では、質問者の執拗な追求と企業の曖昧な回答が原因で場がヒートアップするシーンをよく目にします。 この悪循環をどう断ち切るにはど ...
-
-
2024年度 秋の城北支部説明会を開催いたします10/26(土)
2024/9/26
中小企業診断士として登録予定のみなさま、資格取得おめでとうございます! このたび、充実した中小企業診断士活動を「1年目からすぐに」はじめたい方に向けて、 東京都中小企業診断士協会 城北支部の説明会を開 ...