-
-
新人広報担当者のためのDM活用のすすめ~(3)効果的なDM活用法
2024/9/26
これまでのコラムでは、ダイレクトメール(DM)の魅力とその活用メリットについてお伝えしてきました。 DMが直接的なコミュニケーション手段として、パーソナライズや多様な形式を活用することで、受け手に強い ...
-
-
新人広報担当者のためのDM活用のすすめ~(2)DM活用のメリット
2024/9/23
前回は、ダイレクトメール(DM)の魅力について紹介しました。 DMが直接的なコミュニケーション手段として、パーソナライズや多様な形式を活用することで、受け手に強い印象を与えることができる点をお伝えしま ...
-
-
新人広報担当者のためのDM活用のすすめ~(1)DMの魅力
2024/9/15
広報のお仕事は、企業の活動をステークホルダーの皆さんや、今後ステークホルダーになる可能性のある方々に自社の取り組みを知ってもらい、理解してもらうこと、さらにはファンになってもらうことが重要だと思います ...
-
-
【小規模事業者向け プレスリリースの書き方③】~街の個人商店がメディア取材を呼ぶ1つの方法~その3(最終回)
2024/6/23
前回、メディア担当者や記者の人たちが関心を持つプレスリリースのポイントについて、メディア側の事情も理解しながら紹介しました。 今回は、いよいよ「何を書けばいいのか?」の核心に迫ります。 ④一般的なプレ ...
-
-
【小規模事業者向け プレスリリースの書き方②】~街の個人商店がメディア取材を呼ぶ1つの方法~その2
2024/6/8
②取材決定に至らない残念なケース~メディア側取材記者と企業側との“壁”を乗り越える~ 前回、メディアの事情についてご紹介しました。今回は、どんなリリースだったらメディア担当者が関心を持つかについて掘り ...